エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは地方で厳しい?地方のリアルな口コミ!

エン婚活エージェントって地方だと厳しい?

人口の少ないエリアに住んでいる人にとっては、エン婚活エージェントが地方でも使えるのか、十分な会員数がいるのかは気になりますよね。

エン婚活エージェントでは、対象外のエリアもあったり、対象エリアでも会員数の少ないエリアがあるため注意が必要です。

ここでは、エン婚活エージェントでもどの地方にとって厳しいのか、リアルな口コミを調査するとともに、対象エリア外の人におすすめの結婚相談所までまとめてみました。

エン婚活エージェント地方だと厳しい?対象エリアを要確認!

まずは、エン婚活エージェントはどこのエリアで利用で切るのか見ていきましょう。

対象エリアと対象外のエリアについて

エン婚活エージェントのサービスが提供されているのは下記のとおりです。

エン婚活エージェント対象エリア

北海道・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・栃木・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・用途・奈良・兵庫・和歌山・滋賀・広島・岡山・山口・福岡・佐賀・熊本

エン婚活エージェントは、主に、関東・関西が中心で、対象外のエリアになってしまうと紹介できる人が限りなく少なくなってしまいます。

会員数がほとんどいないためにご紹介が難しい対象外のエリアはこちらです。

エン婚活エージェントの対象エリア外

青森・岩手・秋田・山形・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・鳥取・島根・神川・徳島・愛媛・高知・長崎・大分・宮崎・沖縄

紹介が難しくなってしまうと、サービスの質の低下を招く恐れもあろうことからも、上記は対象外エリアになっています。

対象エリアでも会員数の少ないエリアあり

また、対象エリア内であったとしても、会員数の少ないエリアがあります。

対象エリアだが毎月6名以上の紹介が難しい場合がある

北海道、宮城県、静岡県、広島県、岡山県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県

上記については、会員数が少ない状況であはるため、エン婚活エージェントのサービスにある「カウンセラーからの毎月6名以上の紹介」が難しいことがあります。

これらを踏まえた上で、エン婚活エージェントで活動するべきかをよく考えるようにしましょう。

【公式サイト】エン婚活エージェント

エン婚活エージェントの地方におけるリアルな口コミを調査

エン婚活エージェントを実際に利用した地方の方のリアルな口コミを調査してみました。

エンで活動を始めて二か月です。
地方であることもありますが、会員が少なくコンタクトが成立する気配がないため退会しようと思っています。
活動のフィードバックというサービスがあります。
私は30代前半なので女性では年齢がネックになっているそうです。
紹介していただく男性も42歳以上の方ばかりです。

ご自身に需要があるか…なので効果は人それぞれだと思います。

引用元:yahoo知恵袋

地方でもどこの在住の方かは分かりませんが、会員が少ないのでコンタクト(お見合い)が成立しなかったようです。

年齢的なところや婚活における自分の需要を考えてみるといいかもしれませんね。

婚活をしているのですが、相手に巡り合えず悩んでいます。
理想通りにはならないと分かっているつもりですが、自分の中で納得出来ずにいます。
地方田舎住まいなこともあり出会える人数も限りがあります…
結婚情報サービス(エン婚活)に登録しましたが、検索をしても同じ人ばかりで勿体ないのでやめました。※地方は登録者数が少ないのです

引用元:yahoo知恵袋

地方に限って活動をしてしまうと、やはり会員が同じ顔触れということになることはあるのでしょう。

エン婚活エージェントを地方で利用する場合の注意点は?

では、エン婚活エージェントを地方で利用する場合はどうすればいいか見ていきましょう。

関東関西の人も対象に活動すること

エン婚活エージェントを地方で利用する場合、対象エリアであっても、できれば、関東・関西の人も婚活対象に入れて活動するべきです。

地元の人だけ、近隣県の人だけに絞り込んで婚活をしてしまうと、紹介が枯渇してしまったり、出会えないという可能性も十分あり得ます。

希望条件を地元の人から全国の人を対象に価値観の合う人や条件に合う人を選択肢に入れることで、そこから結婚に繋がる人との出会いが生まれることもありますよ。

自分で積極的にお見合いの申し込みをすること

会員の多くは、まずは、自分の住んでいる地域で相手を探した後に、他へと広げていくという傾向があります。

そのため、地方で人口の少ないエリアに住んでいる場合には、自分のプロフィールに目を向けてもらえない可能性もあるため、とにかく自分で積極的にお見合いの申し込みをすることが大切です。

まずは、自分のプロフィールを見てもらうことを意識して、少しでも会いたいと思った人にどんどんお見合いの申し込み(コンタクトのオファー)をしていきましょう。

【公式サイト】エン婚活エージェント

エン婚活エージェントの対象エリア外の人におすすめの結婚相談所はどこ?

では、エン婚活エージェントでサービス提供の対象外エリアに住んでいる場合はどこの結婚相談所を選べばいいのでしょうか。

会員数が多いIBJ連盟の結婚相談所を選ぶといい

エン婚活エージェントが所属しているコネクトシップでは、有効会員数が約3万1000人(2022年10月時点)とそれほど多くはありません。

関東・関西の人は多く活動してはいますが、地方になると数が少なくなります。

対象エリア外で活動ができない方は、コネクトシップよりも会員数を抱えているIBJ(日本結婚相談所連盟)=会員数約8万1000人以上(2022年10月時点)を選ぶようにしましょう。

IBJ連盟であれば、会員数自体がかなり多いために、地方でも出会える可能性は十分あります。

ただし、会員自体はやはり人口に比例するところがあるため、人口の少ないエリアは会員数を多く望むことはできません。

たとえIBJ連盟で活動をしたとしても、近隣地域で見つからない場合は、全国の人を対象にして活動していきたいですね。

IBJ連盟の中でもおすすめの結婚相談所

IBJ連盟の中でも、「ツヴァイ」がおすすめ。

ツヴァイなら全国に店舗展開しているので、地方でも網羅されていることがほとんどです。

IBJ連盟の傘下に数年前からなったため、自社会員+IBJ連盟会員とで約9.7万人の会員数を抱えています。

乗り換え割で33,000円安くなるのでお得に活動することができますよ。

【公式サイト】ツヴァイで来店予約してみる