新潟出会いサポートセンター(ハートマッチ新潟)では、2022年3月22日現在で148組の成婚カップルが誕生しています!
でも、新潟県では年々人口減少減っていて特に20代・30代の県外への転出が増加しているので県内で結婚相手を見つけるということはそう簡単なことではありません。
ここでは、新潟出会いサポートセンター(ハートマッチ新潟)が気になっているという方の為に、サービスの魅力や口コミ・評判、新潟県内での婚活を成功させるために秘訣をまとめてみました。
目次
新潟出会いサポートセンター(ハートマッチ新潟)の魅力って?

新潟出会いサポートセンター(ハートマッチ新潟)は新潟県が導入したマッチングシステムを運営しているセンターです。どんな魅力があるのかポイントを押さえていきましょう!
マッチングシステムで地元の人と出会える!
ハートマッチ新潟は、基本的には新潟県内に在住している人、もしくは、近い将来新潟県に住むことを決めている人になってくるので地元の人とで出会って結婚したいという方には婚活しやすい場所になっています。
マッチングシステムを使って自分の条件に合った人を探したり、ビッグデータからのおすすめであなたにピッタリな人を紹介してもらえたりという仕組みになっています。
お互い合ってみたいとなれば引き合わせが完了し、その後、サポーター同席のもとお相手と会うことが可能です。
ただ、相手の検索自体は自宅のパソコンやスマホからでもできるのですが、お相手の顔写真を見ようと思ったり、お見合いの申し込みをしようと思うとセンターへその都度来所しなければいけない点があるのは注意しておきたいところです。
こうした対応にしているのは、地元に限られることからもセキュリティーなどの安全面を配慮してのことだと考えられます。
低料金かつ安心して婚活ができる場所!
入会登録料(2年間) 11,000円(税込)
お引合せ費用 2,100円(税込)
とかなりリーズナブルな料金設定になっています。
期間限定で20代向けに割引設定されていることもあるのでこまめに見ていると、さらに安くなる可能性もあります。
結婚相談所のような仕組みを採用しているにも関わらず、かなりの低料金で利用することができるので婚活にできるだけお金をかけたくないという人や安く済ませたいという人には利用しやすいところですね。
また、入会時には
- 独身証明書
- 健康保険証
- 免許証などの写真付き身分証明書
- 写真
といった提出、提示が必要になることからも、遊び目的の人や既婚者が紛れ込んだり、なりすましが入会したりといったことがありません。
ちまたの婚活アプリや婚活パーティーでうまくいかない…、真面目に結婚を考えている人と出会えなかったり、遊び目的の人に振り舞われたりしてうんざりしているという人にとっては安心できる場所ですよ。
新潟出会いサポートセンターの口コミ・評判って?
新潟出会いサポートセンターの公式サイト以外のところでの口コミ評判を探してみました。
新潟県では「ハートマッチにいがた」という婚活事業を導入していて、そこそこ成果があるようです。
— ニャンゴロー (@nyanta35508) May 17, 2021
新潟出会いサポートセンターなるものが出来たと県内ニュースでやってた……潟コンみたいな町興しイベントじゃなく相席屋みたいな運試しでもなく、がっつり婚活……ちょっと調べてみよ
— 村崎 (@image_a_not) October 4, 2016
なるほど!と調べたら→ ”「たいない婚活プロジェクト」は平成29年3月末をもって事業を終了し、新たな出会いの場である「にいがた出会いサポートセンター」が実施する会員制のマッチングシステム「ハートマッチにいがた」に …”
結局新潟市まで行かないとダメみたいですねww— さなかん (@hyperchikuwabu) September 6, 2017
ハートマッチ新潟に興味を持っている方も多いようですね。
ただ、センターで出向いての事前登録がめんどくさく感じる方もいるのかもしれません。
とにかく早く結婚したい!新潟県内で婚活を成功させる秘訣とは?
新潟県内での婚活を成功させるにはどうすればいいのでしょうか。
冒頭でもお伝えしましたが、新潟県では年々人口の減少が続いていて、全国的にも減少幅はランキング3位に入ってくるほどです。


引用元:日本経済新聞
この中で結婚相手を見つけようと思うと、とにかくできるだけ早い段階から婚活に真剣に取り組むことが何よりも大切です。
ハートマッチ新潟はもちろんのこと、できれば、会員数が豊富な民間の結婚相談所も併用してでも利用しておきましょう。

ハートマッチ新潟では、会員数は3000人程度とまだそれほど多くはありませんが、民間の結婚相談所ともなると全国の人を対象に会員数4万2000人以上抱えた結婚相談所もあるのでグンと対象者を増やすことができます。
自分の結婚相手には、学歴や容姿、年収といったある程度の条件を求めている方は、できるだけ多くの会員の中から条件に合った人を絞り込める民間の結婚相談所は効率的です。
料金的にもリーズナブルに利用できる結婚相談所も増えていますから、併用しながら婚活に短期集中的に望んで結婚相手を見つけてみてくださいね。

オーネットは、会員数42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】を誇る大手結婚相談所です。(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)
2022年の1年間だけの会員同士の成婚退会者数が4,652名(2,326組)。(※既に退会された会員及び会員以外の方との婚約・結婚による退会者は含みません。)
会員のすべての人が独身証明や卒業証明等の各種証明書を提出をしているので真剣度が違います。
でも、結婚相談所で本当に理想の相手が見つかるのか不安…という方の為に、無料結婚チャンステストでお相手診断をしてもらうことができます。
希望する相手の条件や自分のことを入力していくだけで、診断結果をプレゼント!
※あくまでも無料診断になるので、結婚相談所への入会申し込みではなく費用がかかることはありません。
\\理想の相手が見つかるか診断してみよう//