恋カナは、自治体と企業や団体等による官民連携の婚活支援のための情報サイトです。
ただ、神奈川の自治体の婚活支援事業は他の自治体の婚活支援事業と比べるとやや物足りない部分も…。
一体、何が物足りないのか?
ここでは、恋カナにスポットをあてながらリアルな口コミ評判、神奈川で結婚相手を見つけるコツをまとめてみました。
目次
「恋カナ」のサービス内容と特徴<まとめ>

まずは、簡単に「恋カナ」のサイトで提供されているサービスについて見てみましょう。
神奈川で開催される婚活イベント・セミナーを見れる!
恋カナでは、神奈川県で企業や団体が主催する婚活イベントやセミナーなどが紹介されていて、直接、恋カナのサイトを通して参加申し込みができるようになっています。
- 婚活パーティー
- お見合いパーティー
- 婚活に役立つセミナー etc
を中心に、民間の結婚相談所などの企業や婚活に関連したNPO法人などの団体などが開催するイベントに参加することができます。
参加費は、イベントごとに異なりますが、数千円~と比較的良心的な金額で参加が可能です。
仕事や生活・出産子育てに関する情報提供
また、仕事や生活、出産や子育てに関した神奈川の情報発信もされています。
神奈川で受けられる新婚世帯向けの経済的な補助についてなどの情報も盛り込まれています。
「恋カナ」のリアルな口コミ評判ってどう?
これから、
富士花鳥園フクロウツアーに参戦( *`ω´)いろいろなツアーが世にはあるのですね!
恋を神奈川で、恋カナツアーって(笑)— オカメ君@モフ男 (@lovelessgreen) November 14, 2015
神奈川県庁の恋カナプロジェクトに講師で参加中!参加者さんから、ファッションを変えたことで、気持ちが以前よりも前向きになりました。今までは婚活が思うようにいきませんでしたが、心機一転、前向きに活動していきたいです!と嬉しいメッセージ。見た目を変えると何より心が変わるんだよね。
— さおりん@「人生を変えたい人」専門パーソナルスタイリスト&2児の母ちゃん (@kikuchisaori74) August 24, 2020
恋カナ!ツアーとか誰が得するんだ神奈川県庁は頭を冷やせ
— 親子丼bot (@chickeneggsex) November 1, 2016
「恋カナ」の他の自治体の婚活支援よりも物足りない部分って?
ただ、冒頭でもお伝えしたように、「恋カナ」の婚活支援事業は他の自治体と比べても物足りないところもありまうs。
マッチングシステムを使った出会いの提供はない
他の自治体の婚活支援では、AIのマッチングシステムを使った1対1の出会いの提供が行われているところも多くあります。
登録料1万円ほどでAIのシステムに登録をして、自分の条件に合った人を探したり、AIによる価値観の合う人を紹介してもらったりできるサービスです。
神奈川県では、2021年は転出者が転入者が上回り、人口自体が減少しているとはいえ、日本全体でみれば、人口はまだまだ多いです。
それにも関わらず、AIのマッチングシステムを使った出会いの提供は取り入れられていないので、婚活支援事業としては物足りないところもあります。
民間の婚活支援が行き届いているからこそ
では一体なぜ神奈川では、AIのマッチングシステムが提供されていないのか?に尽きると思いますが、正直なところ、民間の結婚相談所等の企業の反発に合うからではないかと推測できます。
神奈川には多くの民間の結婚相談所や婚活パーティーなどを主催する企業が既にたくさんあります。
民間企業が乱立する中で、自治体が安く利用できるマッチングシステムを導入してしまうと、民間の結婚相談所よりも破格な金額で利用できることからそちらに多くの人が流れてしまう恐れがありますよね。
神奈川のような都会ではなく、地方の田舎であれば、民間の結婚相談所の店舗が少ないからこそ、自治体がマッチングシステムを取り入れたとしても、そこまでの影響はありませんが、神奈川の場合は、民間と自治体の競合になってしまいます。
だからこそ、神奈川では、AIのマッチングシステムは取り入れず、婚活イベントなどの情報提供どまりになっているのではないかと考えられます。
「恋カナ」と併用しながら活用したい婚活手段

神奈川で婚活をするのであれば、「恋カナ」でのイベント参加と同時にやはり民間の結婚相談所での活動も必要不可欠です。
結婚相談所では、真剣に結婚を意識している独身証明書を提出した異性しかいないので、出会いから結婚までのスピードがはやいのも特徴です。
全国の人を対象に、数万人の会員を抱えている相談所もあるので、神奈川県内の人だけに限らず婚活ができ、学歴やある程度の収入を求める人でも多くの人の中から絞り込めるので効率的です。
不安定な世界情勢が続くからこそ、心から安心できる相手を探しましょう!

オーネットは、会員数42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】を誇る大手結婚相談所です。(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)
2022年の1年間だけの会員同士の成婚退会者数が4,652名(2,326組)。(※既に退会された会員及び会員以外の方との婚約・結婚による退会者は含みません。)
会員のすべての人が独身証明や卒業証明等の各種証明書を提出をしているので真剣度が違います。
でも、結婚相談所で本当に理想の相手が見つかるのか不安…という方の為に、無料結婚チャンステストでお相手診断をしてもらうことができます。
希望する相手の条件や自分のことを入力していくだけで、診断結果をプレゼント!
※あくまでも無料診断になるので、結婚相談所への入会申し込みではなく費用がかかることはありません。
\\理想の相手が見つかるか診断してみよう//