おかやま県が主体となって行っている婚活審事業、「おかやま縁結びネット」ではマッチングシステムを使った1対1でのお見合いが可能でこれまでに107組の成婚実績も出しています。
とはいえ、岡山県での人口は年々減っていることからも、県内で結婚相手を見つけるということはそう簡単なことではありません。
ここでは、おかやま縁結びネットのサービスの魅力や口コミ・評判、会員数、成婚実績から婚活成功の秘訣までまとめてみました。
本気で結婚相手と出会いたいと思っている方は最後まで目を通してみてくださいね。
おかやま縁結びネットのサービスの魅力ってどこ?
おかやま縁結びネットのサービスがどんなものなのか、どんな魅力があるのか見ていきましょう。
1対1でのマッチングで出会いを提供してもらえる!
おかやま縁結びネットでは、会員制のマッチングシステムを導入していて、センター内のタブレット端末を使って自分の条件に合ったお相手を検索できます。
実際にお会いしてみたいという方がいればお見合いのお申込みをし、相手もオッケーであれば、その後、縁結びネットのサポーターである「縁結びすと」が日時や場所などの調整をしてくれます。
当日は「縁結びすと」立ち合いのもとお見合いができるようになります。
基本的には岡山県在住の20歳以上の独身者が利用しているので、地元岡山県で結婚相手を探したいという人には向いています。
ちなみに、センターは岡山、津山、倉敷センターがあり、時々、臨時で特設会場が設けられることもあります。
マッチングシステムの料金も安くて安心安全!
入会登録をするにあたって、10,000円とお引き合わせ時に2000円が必要になりますが、これは民間の結婚相談所などと比べるとかなり安い金額になります。
岡山県が主体となっているからこその料金設定になっているので、婚活するのにお金をかけたくないという人には利用しやすいですね。
また、入会時には下記の書類が必要となります。
- 独身証明書
- 健康保険証
- 写真
- 顔写真付き証明書類
なりすましや既婚者が入会してこないように確認されているので、安心して婚活ができる場所にもなっていますね。
イベントで出会いの数を広げられる
さらに、岡山県内で開催されている婚活イベントの情報も提供されていて、こちらは、イベント単位でお申込みができ参加費用のみでの参加ができます。
1度に複数人の人と出会いたいという人にとっては、こちらが向いています。
それぞれのいいところを活用していきたいですね。
おかやま縁結びネットの口コミ・評判ってどう?
おかやま縁結びネットってやつ 県がやってる?みたいだしフェスが終わったら登録してみるかな
引用元:https://twitter.com/rika8822/status/1124684405211926528
行政主導のおかやま縁結びネット、調べてみたけどなかなか難しそう ここまでガチ仕様のシステムに登録する女性は間違いなくハードルを上げてくるはずだろうから、俺なんかでは太刀打ちできぬ
引用元:https://twitter.com/aruteo/status/870989151818072064
Pairsが良いのか、楽天オーネットが良いのか、それともおかやま縁結びネットという行政も噛んでるとこのが良いのか
引用元:https://twitter.com/darts_noonteku2/status/1081163321628286976
県運営のおかやま縁結びネットで2年間活動してお見合い組めたの2回のみ。
引用元:https://twitter.com/YuicraftJapan/status/1196404129632940032
岡山縁結びネットの会員数や成婚実績は?
岡山縁結びネットの会員数を調べたところ、2017年8月28日時点のものしかありませんでした。
会員数520人(男性266人 女性254人)
会員数は500人程度とまだそれほど多くはないようです。
成婚実績は、2020年9月17日時点で
マッチング…成婚数107組
イベント…成婚数7組
となっています。
マッチングの方が成婚数が多いところを見ると、結婚への真剣度が高いという方はやはりマッチングの方から利用してみるのがいいかもしれません。
とにかく早く結婚したい!岡山県での婚活を成功させる秘訣とは?
岡山県での婚活を成功させるには、できるだけ分母の大きい場所で婚活をすることが何よりも大切です。
冒頭でもお伝えしましたが、岡山県の人口は年々減少傾向にあり、この中で結婚相手を見つけていくということは簡単なことではありません。
おかやま縁結びネットでも、会員数がまだ500人程度(2017年時点)とまだ少ないことからも、できれば、民間の結婚相談所も併用して活用していきたいところです。
民間の結婚相談所ともなると会員数5万人以上抱えた結婚相談所もあるので、対象者を一気に増やすことに繋がります。
結婚相手にある程度の条件を求めるという方は、できるだけ多くの会員の中から絞り込んだ方が効率的です。
最近は比較的リーズナブルに利用ができる結婚相談所も増えてきているので、選び方次第によってはコスパもいいです。
本気で結婚したいという方ほどなるべく早く民間の結婚相談所も取り入れてみてくださいね。
オーネットは、会員数50,041人を誇る大手結婚相談所の一つです。成婚実績も5,676人と桁違い。
結婚相談所で本当に理想の相手が見つかるのか不安…という方の為に、無料結婚チャンステストでお相手診断をしてもらえます。
自分のことや希望する相手の条件を入力していけば、診断結果をプレゼントしてもらえますよ。
※あくまでも無料診断になるので、相談所への入会申し込みではなく費用がかかることはありません。
\\理想の相手が見つかるか診断してみよう//